|
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ニッコー技建
大阪市城東区蒲生2-10-33 東亜ビル1F
06-6978-4666
求人情報
現在はありません
■ |
![]()
穴が開いていますが補修できますか?
はい、可能です。
あまり大きすぎる場合は補修ではできない場合がありますが10cm程度までなら補修は可能です。 補修に関しましては追加費用が発生いたします。予めご了承ください。
いつからお風呂を使えますか?
作業完了日の翌日からシャワー程度でしたらご使用いただけます。
浴槽にお湯をためてご使用になれるには工事完了日から3日程度経ってからとなります。 1週間を過ぎるまではお湯を溜めて使用した後は必ずお湯を抜いてください。
作業中は塗料の臭いはしますか?
大変、ご不便をおかけいたしますが、作業には塗料を使うためペンキの臭いがいたします。
送風機を使い、においや塗料の成分を外部に送り出しながら作業を行いますが、どうしてもにおいがしてしまいます。
作業中に騒音は出ますか?
大変、ご不便をおかけいたしますが、作業中は音が出ます。
コンプレッサー、ポリッシャーという機械を使用します。
作業日数はどれくらいかかりますか?
最短で2日となっております。
塗装自体は1日目で終わりますが、塗料が乾いてから最終の仕上げ作業があります。 仕上げ作業は塗料が乾いてからしか行うことができません。また、塗装する箇所が多い場合は3日ほどの日数をいただいております。
現在、入居中ですが作業は可能ですか?
はい、可能です。
作業はご入居中でも可能です。
メンテナンスはお願いできますか?
はい、可能です。
ただし、メンテナンスに関しましては有償とさせていただいております。予めご了承ください。
追加費用は発生しますか?
工事代金以外に駐車スペースがない場合は駐車場代のご負担をお願いしております。大阪市以外の場合は高速道路の費用をいただく場合がございます。
また、器具の交換や補修など追加工事がある場合は費用が発生いたします。 お見積り後に費用が発生する場合は必ず、お客様にお伝えいたします。
工事前に準備しておくことはありますか?
作業を行う浴室とその周辺(脱衣所など)に貴重品や壊れやすいものなどを置かない様にお願いいたします。
また、浴室内に何もない状態にしていただけるとスムーズに作業が進みます。 ![]() | |||
|